2024/08/13 16:22



14kgf(14金ゴールドフィルド)素材のアクセサリーは、その美しい輝きと耐久性から多くの人々に愛されています。


しかし、つけっぱなしで本当に大丈夫なのか疑問に思う方も多いでしょう。


この記事では、特に14kgf素材のネックレスやピアスについて


  • つけっぱなしにする際の注意点
  • メンテナンス方法
  • お風呂に入る時の対応
  • 黒ずみの問題

について詳しく解説します。


購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。





14kgfつけっぱなしは大丈夫?


14kgf素材のアクセサリーは、その耐久性と美しさからつけっぱなしにすることは金属としては問題ありません。


日常的に使用が可能です。


ただし、24時間365日つけっぱなしにすることはおすすめ出来ません。


いくつかの注意点があります。





14kgf素材とは?特性と魅力

14kgf つけ っ ぱなし 14kgf ピアス つけ っ ぱなし 14kgf ネックレス お風呂 14kgf 黒ずみ


14kgf(14金ゴールドフィルド)は、金の層を他の金属の上に圧着させたもので、金の厚みがキープされるため、通常の金メッキよりはるかに耐久性があります。


14kgfの大きな魅力は、その手頃な価格と高級感のある外観です。


金の層は摩擦や酸化に強く、美しい輝きを長期間保ちます。


また、アレルギーを起こしにくいという特性もあるため、肌が敏感な方にもおすすめです。


そのため、日常的に使用するアクセサリーとして非常に適しています。


14kgfの金属アレルギーに関しては、14kgfとは?アレルギーに強い大人のジュエリーの魅力をご覧下さい。





 

つけっぱなしは金属としては可能だが...


金属としてはつけっぱなしでも問題ありませんが、デメリットはあります。


  • 長時間の着用で摩耗し、ネックレスチェーンが破損する可能性が高まる
  • 指輪は傷が付き、傷から水分などが入り込み、腐食しやすくなる
  • 汗や皮脂がついたままだと酸化し、黒ずむことがある

では少しでもデメリットを無くすための具体的な対策をご紹介します。





 

14kgfのアクセサリーをつけっぱなしにする際の注意点


14kgf素材のアクセサリーはつけっぱなしにするには、いくつかの注意点があります。


まず、14kgfはゴールドの層を持つため、硬い物にぶつけると傷つくことがあります。


次に、汗や皮脂が長期間積もると、輝きが失われることがあります。


そのため、使用後にセーム皮などの柔らかい布で拭くことが推奨されます。


また、香水や化学製品との接触も避けましょう。


注意点を守れば、14kgfのアクセサリーは美しく保たれます。


わたしのおすすめは、帰宅したら必ずセーム皮で汚れを拭き取り、ケースで保管すること。


お陰で紛失したことも一度もありませんし、わたしの14kgfジュエリーは長年使用しても美しいままです。


セーム革って何?というかたは、ぜひジュエリー・アクセサリークリーニングは自宅で簡単!プロが教える簡単お手入れ方法をご覧下さい。





 

14kgfのネックレスやピアスをつけたままお風呂に入っても良いのか?

14kgf つけ っ ぱなし 14kgf ピアス つけ っ ぱなし 14kgf ネックレス お風呂 14kgf 黒ずみ


14kgfのネックレスやピアスをつけたままお風呂に入ることは、できれば避けましょう。


お風呂の水や石鹸、シャンプーなどの化学成分が14kgfの金層に影響を与える可能性もあります。


それ以前に引っ張ってチェーンが切れたり、紛失する可能性もあります。


アクティブな生活を送る方でも、シャワーやプールに入る前には一旦外す習慣をつけることで、長期間にわたってアクセサリーを楽しむことができます。


MEMO:

ゴールドそのものは腐食しませんが、14金は約58.5%が金、残りの41.5%は銅などの他の金属です。

まぜられた他の金属が酸化し、変色することがあります。


 

14金、18金、メッキ商品との違い、金の純度については、高級感ある変色しないネックレス|コスパ重視でファッション性高く選ぶ方法でご確認頂けます。

 




14kgf素材のアクセサリーに黒ずみはできないのか?


14kgf素材のアクセサリーは、金の層がしっかりしているため、黒ずみができにくいとされています。


しかし、全く発生しないわけではありません。


黒ずみの主な原因は、汗や皮脂、空気中の汚れが金属表面に積もることです。


このため、定期的なお手入れが重要です。



注意:ネックレスの留め具部分は、汗や皮脂の影響で14金に含まれる銅が酸化しやすく、最も黒ずみやすいです。

酸化する前に綺麗にしましょう。

銅が酸化すると、元に戻せなくなります。



また、ろう付け(溶接)されている部分は銅などが多く混ざった金を溶かして溶接するため、接着面は変色することもあります。


使用後に柔らかい布や特製のポリッシングクロスでこまめに優しく拭くことで、黒ずみを防ぐことができます。


また、使用後はアクセサリーケースにしまうことで、空気中の汚れから守ることができます。


特製のポリッシングクロスにはセーム革が最も適しています。


プロのジュエリー職人も必ず使用するクロスです。


1枚あれば一生使えますので、詳しくはジュエリー・アクセサリークリーニングは自宅で簡単!プロが教える簡単お手入れ方法をご覧下さい。





 

14kgfのアクセサリーを選ぶ際のポイント

14kgf つけ っ ぱなし 14kgf ピアス つけ っ ぱなし 14kgf ネックレス お風呂 14kgf 黒ずみ


14kgf素材のアクセサリーを購入する際には、いくつかのポイントを考慮することが大切です。


まず、信頼できる販売元から購入することが重要です。


品質の高い14kgfは長持ちし、美しい輝きを保ちます。


また、デザインや使い勝手も重要な要素です。


日常的に使用することを考え、自分のライフスタイルに合ったものを選びましょう。





 

購入前に確認すべきポイント


14kgf素材のアクセサリーを購入する前に、いくつかのポイントを確認することが重要です。


まず、そのショップやブランドの信頼性をチェックしましょう。


レビューや評価を参考にするのも効果的です。


また、製品の保証やアフターサービスがしっかりしているかどうかも確認すると良いでしょう。


これにより、購入後も安心して長く使用することができます。


当店の14kgfアクセサリーは全て正規ルートで業者から材料を仕入れています。


 

偽物の14kgfも多く出回っていますので注意が必要です。


 

詳しくは14kgfの選び方と注意点に記載しておりますので、必ずお読み下さい。





 

定期的なメンテナンス方法


14kgfのアクセサリーを長期間美しく保つためには、定期的なメンテナンスが必要です。


とても簡単で、基本的には着用後に柔らかい布で優しく拭くだけで十分です。


汗をかく季節には、ときどき洗浄しましょう。


14kgf素材は表面が分厚い14金で覆われている為、自宅で簡単に洗浄できます。


方法は、汚れてしまったジュエリーは自宅で洗浄でご確認下さい。


 

洗浄後の仕上げ磨きも、特製のポリッシングクロス(セーム革)を使用することで、輝きを取り戻すことができます。


メンテナンスを怠らずに行うことで、14kgfの美しさを長く保つことができます。





 

14kgf素材のアクセサリーを長持ちさせるコツ


14kgf素材のアクセサリーを長持ちさせるためには、いくつかのコツがあります。


まず、使用後は柔らかい布で拭いて汚れを取り除きます。


次に、アクセサリーケースに収納し、空気中の汚れや酸化から守ります。


また、香水や化粧品との接触を避けることも重要です。


これらのコツを守ることで、14kgfの美しさを長く保つことができます。





収納方法の工夫


14kgfのアクセサリーを長持ちさせるためには、収納方法にも工夫が必要です。


まず、使用後は柔らかい布で拭いて汚れを取ったら、ジュエリーボックスに個別に収納することで、摩擦や衝撃から守ることができます。


もし複数のアクセサリーを一緒に収納する場合は、個別のポーチや小袋に入れると良いでしょう。


また、極端な湿度や温度変化を避けるために、直射日光が当たらない場所で保管することも重要です。





水に関する注意点


14kgf素材のアクセサリーは、基本的に耐水性があると言われていますが、長時間の水分接触は避けるべきです。


特にお風呂やプールに入る時には、なるべく外しましょう。


水や化学成分が付着すると、金の層が酸化する可能性があります。


また、塩素入りの水道水や海水も避けたほうが無難でしょう。


変色や腐食よりも紛失する可能性が高いからです!


アクセサリーを長く美しく保つためには、こうした水に関する注意を守ることが大切です。


ただし、一度も洗浄しないくらい面倒くさがりな人は、お風呂に入るついでに洗うのもありです。


もし塩素や海水に触れてしまった場合も、そのまま放置せず必ず洗い落とせば大丈夫です。


水分はしっかりと拭き取りましょう。




 

14kgfアクセサリーを安心して楽しむために


14kgf素材のアクセサリーは、その高級感と耐久性から多くの愛用者がいますが、つけっぱなしにする際には適切な注意と対策が必要です。


日常的なメンテナンスや適切な取り扱いをすることで、その美しい輝きを長く楽しむことができます。


特に、14kgfの特性を理解し、お風呂やプールの際には外すようにすることで、更なる長持ちを実現できます。


もし塩素や海水に触れてしまったら、そのまま放置せず必ず洗い落とせば大丈夫です。


今後も14kgf素材のアクセサリーを安心して楽しむために、この記事で紹介したポイントを参考にしてください。


どんなシーンでも上質なアクセサリーを楽しむことで、あなたの毎日がさらに輝くことでしょう。



GJVオンラインショップ>


オフィシャルサイト>